スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
学校制服ドット絵コレクション&制服ランキング!
東京都立清瀬高等学校 |
白百合学園中学校・高等学校 |
小野学園女子高等学校 |
日本大学第三高等学校 |
実践女子学園中学校・高等学校 |
東京学芸大学附属高等学校 |
品川エトワール女子高等学校 |
八王子高等学校 |
日本大学豊山女子高等学校 |
関東国際高等学校 |
お茶の水女子大学附属高等学校 お茶の水女子大学附属中学校 |
頌栄女子学院中学校 |
学校簡易でーた | |||
区分 | 私立・女子校 | 分類 | 制服 |
住所 | 東京都港区白金台2-26-5 | ||
ホームページ | http://www.shoei.ed.jp/ | ||
制服メモ |
紺のブレザースタイルです。胸元に赤地に白のエンブレムつき。 夏服は爽やかな水色のチェックスカート。高校とはデザインは異なります。 | ||
備考 |
創立は明治17年。キリスト教を教育基盤にした中高一貫校です。 「頌栄(しょうえい)」の名の由来は"神の栄光をほめたたえる"という意味だそうです。 |
頌栄女子学院高等学校 |
学校簡易でーた | |||
区分 | 私立・女子校 | 分類 | 制服 |
住所 | 東京都港区白金台2-26-5 | ||
ホームページ | http://www.shoei.ed.jp/ | ||
制服メモ |
紺のブレザースタイルです。胸元に紺地に白のエンブレムつき。 夏服は爽やかな水色のチェックスカート。 | ||
備考 |
創立は明治17年。キリスト教を教育基盤にした中高一貫校です。 「頌栄(しょうえい)」の名の由来は"神の栄光をほめたたえる"という意味だそうです。 |
東京農業大学第一高等学校 |
学校簡易でーた | |||
区分 | 私立・共学校 | 分類 | 制服 |
住所 | 東京都世田谷区桜3-33-1 | ||
ホームページ | http://www.nodai-1-h.ed.jp/index.html | ||
制服メモ |
紺のブレザースタイル。2007年度よりMCされました。 2005年度より新設された中等部の冬服は赤チェックスカートです。 | ||
備考 | - |
頌栄女子学院高等学校 |
学校簡易でーた | |||
区分 | 私立・女子校 | 分類 | 制服 |
住所 | 東京都港区白金台2-26-5 | ||
ホームページ | http://www.shoei.ed.jp/ | ||
制服メモ |
紺のブレザースタイルです。胸元に白のエンブレムつき。 高校は青系、中学は赤系チェックスカート。 夏服は爽やかな水色のチェックスカートで、中高でデザインも異なります。 ところでここにはワンピースの盛夏服があったはずなのですが、 すでに廃止されたのでしょうか? | ||
備考 |
創立は明治17年。キリスト教を教育基盤にした中高一貫校です。 「頌栄(しょうえい)」の名の由来は"神の栄光をほめたたえる"という意味だそうです。 |
京華女子高等学校 |
学校簡易でーた | ||||
区分 | 私立・女子校 | 分類 | 制服 | |
住所 | 東京都文京区白山5-13-5 | |||
ホームページ | http://www.keika-g.ed.jp/ | |||
制服メモ |
2006年度からMCされました。チャコールグレーのブレザーにベージュ系チェックスカートを合わせます。 中学、高校とも大きな違いはありませんが、リボン、スカートのアクセントカラーなどが異なります。 | |||
備考 | EHD (Education For Human development)と呼ばれる同校独自の教育プログラムが注目されています。 |
聖ドミニコ学園高等学校 |
学校簡易でーた | |||
区分 | 私立・女子校 | 分類 | 制服 |
住所 | 東京都世田谷区岡本1-10-1 | ||
ホームページ | http://www.dominic.ed.jp/ | ||
制服メモ |
2007年度よりMCされました。 伝統のベージュ系制服です。 | ||
備考 | キリスト教を基盤としたカトリック系の学校です。 |
■■■ 町田市 ■■■ | |||||||||||
― 私立 ― | |||||||||||
日本大学第三高等学校 | |||||||||||
基本データ | |||||||||||
区分 | 共学校 | 分類 | 制服 | ドット絵データ対象 | 2009年度 新入生 | ||||||
住所 | 東京都町田市図師町11-2375 | ||||||||||
HP | ホームページ | ||||||||||
ドット絵 | |||||||||||
冬服 | ※制作未定※ | 中間 | ※制作未定※ | 夏服 |
![]() | 他 | ※制作未定※ | ||||
制服メモ | |||||||||||
冬服はエンブレム付きダブルブレザーです。 | |||||||||||
備考 | |||||||||||
創立は1929年、日本大学付属赤坂中学校として開校。 校訓は「明・正・強」。 |
■■■ 文京区 ■■■ | |||||||||||
― 私立 ― | |||||||||||
跡見学園高等学校 | |||||||||||
基本データ | |||||||||||
区分 | 女子校 | 分類 | 制服 | ドット絵データ対象 | 2008年度新入生 | ||||||
住所 | 東京都文京区大塚1-5-9 | ||||||||||
HP | ホームページ | ||||||||||
ドット絵 | |||||||||||
冬服 |
![]() | 中間 |
![]() | 夏服 |
![]() | 他 | ※制作未定※ | ||||
制服メモ | |||||||||||
中高共夏はジャンスカ、冬は襟無しジャケットスタイルですが、 ジャケットの前裾の仕様が中高で制服が若干異なります。 | |||||||||||
備考 | |||||||||||
跡見の「桜」の校章は昭和6年に制服が制定された際に採用されたそうです。 |
■■■ 杉並区 ■■■ | |||||||||||
― 私立 ― | |||||||||||
日本大学鶴ヶ丘高等学校 | |||||||||||
基本データ | |||||||||||
区分 | 共学校 | 分類 | 制服 | ドット絵データ対象 | 2008年度新入生 | ||||||
住所 | 東京都杉並区和泉2-26-12 | ||||||||||
HP | ホームページ | ||||||||||
ドット絵 | |||||||||||
冬服 | ※制作未定※ | 中間 | ※制作未定※ | 夏服 |
![]() | 他 | ※制作未定※ | ||||
制服メモ | |||||||||||
2008年度よりMCされました。 女子用スラックスのオプション有り。 | |||||||||||
備考 | |||||||||||
創現役進学率96%以上を毎年維持する進学校。 昭和26年(1951年)に日本大学の正付属高校として創設。 校訓は「自主創造」「和衷協同」「真剣力行」。 |
■■■ 渋谷区 ■■■ | |||||||||||
― 私立 ― | |||||||||||
東京女学館中学校・高等学校 | |||||||||||
基本データ | |||||||||||
区分 | 女子校 | 分類 | 制服 | ドット絵データ対象 | 2008年度新入生 | ||||||
住所 | 東京都渋谷区広尾3-7-16 | ||||||||||
HP | 公式ホームページ | ||||||||||
ドット絵 | |||||||||||
冬服 |
![]() | 中間 |
![]() | 夏服 |
![]() | 他 | ※制作未定※ | ||||
制服メモ | |||||||||||
80年もの伝統を誇る白のセーラー服。 冬季には紺のハーフコートを着用。 中間期には紺セーターもあります。 | |||||||||||
備考 | |||||||||||
創立は1888年(明治21年)。 「高い品性を備え、人と社会に貢献する女性の育成」を教育目標に掲げる中高一貫校。 |
■■■ 中野区 ■■■ | |||||||||||
― 私立 ― | |||||||||||
東亜学園高等学校 | |||||||||||
基本データ | |||||||||||
区分 | 共学校 | 分類 | 制服 | ドット絵データ対象 | 2008年度新入生 | ||||||
住所 | 東京都中野区上高田5-44-3 | ||||||||||
HP | ホームページ | ||||||||||
ドット絵 | |||||||||||
冬服 |
![]() | 中間 | ※制作未定※ | 夏服 | ※制作未定※ | 他 | ※制作未定※ | ||||
制服メモ | |||||||||||
紺のブレザーで1つボタンです。胸のイニシャルが特徴。 | |||||||||||
備考 | |||||||||||
創立は大正12年。 |